今日は1つ格言を差し上げます。
それは
【タイトルを制すものはブログを制す!】
です。
実は、この格言は勝手に僕が言っているだけなんですけどね(笑)
ただ、それぐらいブログで稼ぐうえで、タイトルは本当に重要です。
今日は、ブログ記事のタイトルの決め方の秘訣、そしてSEOで上位表示されない例についてお話しますね。
目次
>>>副業ブログアフィリエイト無料講座を見る
ブログ記事のタイトルの決め方の秘訣とSEOで上位表示されない理由は?
ここで、すでにブログを始めているあなたに確認したいんですが、
どういう狙いでどういう意味があって、記事タイトルをつけたかを説明できますでしょうか?
まさかではありますが、、、
記事タイトルをなんとなくでつけていたりしませんよね。
考えてみてもらえればわかるかと思いますが、あなたがなにか気になってググったとしますね。

で、検索ページのなかに10個ぐらいサイトが表示されますよね。
その中から、どのサイトを開くかって何を見て判断されていますか?
このタイトルなら、自分の疑問が解決できるだろう
って思って、選んでいませんか?
何も考えずに、一番上に表示されているサイトを開くかもしれませんよね。
たしかに、一番上に表示されたサイトはあなたの疑問を解決してくれる可能性は高いでしょう。
でも、タイトルを見て、
「なんか自分が知りたい内容が書かれているかな・・・」
「もしかして、他のサイトのほうが疑問が解決されるかも・・・」
って思って、2番目や3番目を開くなんてこともあるんじゃないですか?
実際は、こんな冷静に判断しているわけではなく、一瞬で僕らは判断しています。
おわかりの通り、
サイトを開くか開かないかの判断基準は記事タイトルです。
ですので、この記事タイトルをなんとなくでつけている限りは残念ながら日の目を見ることはありません。
それと、グーグルが上位表示させる、させないの判断も記事タイトルが大きく占めています。
インターネット上をグルグル巡回しているグーグルのAIが、この記事タイトルでこの内容であれば検索ユーザーが知りたい内容が書かれているから上位表示させようって判断するわけですね。
だから僕たちは、
検索ユーザーとグーグルのAIの両方に対して、記事タイトルでアピールする必要があります。
メインキーワードを意識しよう!
たとえば・・・
ちょっと調べてみたんですが
【超初心者向け】グーグルアドセンス審査の方法について
【意外と知らない】ダイエットが上手く理由とは?
【誰でも出来る】株式投資の基本と増やすコツとは?
と【 】を記事タイトルの一番左につけている方がいました。
これですね、いまリアルに
”ブログ初心者”
でツイッター検索で出てきた方のブログを見て、ピックアップしたものです。
タイトルを直せば、もっとアクセスが来るのに・・・
って思うものばかりでしたね。
【 】をつけてタイトルにつけて目立たせたいという意図はわかります。
でもですね。
残念ながら検索ページで目立たせる段階ではないです。
目立たせるってことはまず上位表示されることが前提です。
そりゃそうですよね。
検索の10ページに表示されているのに、目立たせたところでアクセスは来ません。
それでもどうしても【 】で目立たせたいなら、記事タイトルの終わりにつけるかですね。
というのも、検索のメインキーワードがあるはずなんです。

これでいうと、
【超初心者向け】グーグルアドセンス審査の方法について
”グーグルアドセンス”がメインキーワードってことが分かりますよね。
あとは審査なのでしょう。
この場合は、
【意外と知らない】ダイエットが上手く理由とは?
”ダイエット”がメインキーワードですよね。
こちらのメインキーワード
【誰でも出来る】株式投資の基本と増やすコツとは?
”株式投資”ですね。
「このようなメインキーワードの記事ですよ!」
というのをまずグーグルのAIにアピールしないといつになっても上位表示させることは出来ません。
上位表示されない=稼げない
ってことになってしまいます。
いくら記事を更新してもちっとも稼げない・・・
やっぱりブログって稼げないんだ・・・
ブログをやめて、もっと楽に稼げる手法はないかな・・・
ってなりがちです。
あなたにはせっかく始めたブログをやめてほしくないです!
正しくやれば、ブログは必ず稼げます。
だから、先にお伝えしたとおり、
どのような狙いがあって記事タイトルをつけたかを説明できるようにしましょう!
そうしないと、
「上位表示が出来たのか?」
「アクセスが来たのか?」
の検証ができません。
ブログのタイトルでやってはいけない3つのこととして以前もメルマガに書きました。
ブログにメルマガのバックナンバーとして投稿していますので、見てない方はぜひ見ておいてください。
おそらく記事タイトルだけで、あと1時間は話せますww
そんな長時間付き合っていただくことは出来ないでしょうから今日はこれぐらいにしておきますね。
まとめ
記事タイトルの付け方については後日もう少し説明しますね。
とにかく今日は
【タイトルを制すものはブログを制す】
だけ胸に刻んでおいてください!
(タイトルを制すものはブログを制すを)
「理解した」
の一言でもいいので、コメントくださいね。
あっやっぱり明日ももう少し記事タイトルについて書きますね。
ぜひあなたにはタイトルを制してブログを制してもらいたいので。
お楽しみに!
今日もブログを読んで頂き本当にありがとうございました!
>>>副業ブログアフィリエイト無料講座を見る
編集後記
今日、東京は雨でした。
僕は一応東京在住です。
雨降ると、うちのチワワは散歩に行けません。
雨降っても、散歩に行くワンコもいますが、うちのは濡れるのが嫌いなので。。。
でも散歩に行きたそうな顔をするんです。
しようがなく、屋根があるところに連れて行ってあげました。
匂い道楽するだけでも気分転換になりますからね。
でも
早く晴れるといいな・・・
ってうちのチワワは言っている気がします
ってまたまた余計な話をしてすみません。
m(_ _)m